川崎・橘公園にてモビリティハブの実証実験中!
株式会社アットヨコハマでは、川崎市高津区の橘公園にて、日本初の機能を導入したモビリティハブ「MobiSt.(モビステ)」の実証実験を開始しました。
この度、川崎市と連携し、地域公共交通計画の実現に向けた実証実験となっております。
「MobiSt.(モビステ)」は、シェアサイクルやオンデマンド交通「チョイソコかわさき」などの多様なモビリティサービスのステーションに、『移動の目的づくり」をサポートする情報発信機能が組み合わされた、多くの方の移動を促進する拠点です。
MobiSt. 概要
| 実施期間 | 2025年11月25日(火)~2026年2月28日(土) |
| 場所 | 橘公園 (川崎市高津区子母口565) |
| 利用可能時間 | 24時間可 (滞留施設は10:00~18:00 ※年末年始除く) |
| サービス内容 | (★マーク付きはお得なクーポンあり!) ・オンデマンド交通「チョイソコかわさき」停留所 ★ ・シェアサイクル「HELLO CYCLING」★ ・電動キックボード「LUUP」 ・カーシェア「TOYOTA SHARE」★ ・バス停留所「川崎市バス(子母口小学校入口)」 ・デジタルサイネージによる地域情報発信 ・待合スペース ・特定日にモビリティ体感イベント開催(直近では12月13日予定) (※橘公園内には他にもカフェスペース、コワーキングスペースもございます) (※ご利用にあたっては、モビリティサービスごとにご利用登録が必要です。) |
MobiSt.実証実験のさらに詳しい情報は以下サイトをご覧ください!
アットヨコハマとは
アプリ不要でスマホがお得なデジタルチケットになったり、お出かけ場所やルート検索ができるWEBサービスです!


